2013年08月30日
DSポーチ☆レトロくま
今日は、娘のDSポーチを作りました♪
souのDSポーチを見て、新しいのを欲しがってたので( ´艸`)
画像が暗かったかな(>_<)

先月購入した、可愛いレトロなくまさん柄です☆
前回と同じく、裏地はデニムを使用。
今回は、本体をデニム×キルティング地にしましたが・・・
厚みがありすぎて縫いにくかったぁ
内側にはポケットも付けました!でも小さかったかな。

マジックテープもデニムに合わせて黒にしたかったけれど
白しか在庫が無く。。。
でも、娘はそんな事気にする事もなく、大喜びしてくれました(*´ω`*)
ショルダータイプじゃないのが気に入ったみたいです。
使用した生地はコチラ
souのDSポーチを見て、新しいのを欲しがってたので( ´艸`)
画像が暗かったかな(>_<)

先月購入した、可愛いレトロなくまさん柄です☆
前回と同じく、裏地はデニムを使用。
今回は、本体をデニム×キルティング地にしましたが・・・
厚みがありすぎて縫いにくかったぁ
内側にはポケットも付けました!でも小さかったかな。

マジックテープもデニムに合わせて黒にしたかったけれど
白しか在庫が無く。。。
でも、娘はそんな事気にする事もなく、大喜びしてくれました(*´ω`*)
ショルダータイプじゃないのが気に入ったみたいです。
使用した生地はコチラ
![]() New!メーカー(KOKKA)の新商品をネット限定特別価格です!国産麻混レトロプリント キャンバス ... |
![]() レトロで可愛いコットンリネン【綿麻キャンバス】レトロなふわ花アニマル柄 くま うさぎ バ... |
![]() A 綿麻キャンバス レトロアニマル 昭和レトロ ( ぬいぐるみ 動物 パンダ ウサギ コットンリネン... |
2013年08月27日
DSポーチ☆モンスター
今朝、息子用のDSポーチを作りました♪
前に作ったのは4年前だったかな・・・もうボロボロでした^^;
この前「モンスターズ ユニバーシティ」を見てモンスターにハマってるので
モンスター柄の布にしました♪
サリーっぽいのがいます↓

フタに接着芯を付けるのが面倒なので、フタの裏地をデニムにしてます。
本体の内布は、水筒ケースに使用したカーズのキルティング生地。
これも、キルト芯を貼るのが面倒だったので^^;

ソフトを入れるポケットが6つ。
内側に充電器を入れるポケットをつけるの忘れてた~(>_<)
息子に見せると、「うっわぁ~!モンスター!サリーみたい!」と大喜び♪
サリーじゃない!と文句言われなくてよかった( ´艸`)
午後からお出かけ~今からお昼ご飯作らなきゃ。
前に作ったのは4年前だったかな・・・もうボロボロでした^^;
この前「モンスターズ ユニバーシティ」を見てモンスターにハマってるので
モンスター柄の布にしました♪
サリーっぽいのがいます↓

フタに接着芯を付けるのが面倒なので、フタの裏地をデニムにしてます。
本体の内布は、水筒ケースに使用したカーズのキルティング生地。
これも、キルト芯を貼るのが面倒だったので^^;

ソフトを入れるポケットが6つ。
内側に充電器を入れるポケットをつけるの忘れてた~(>_<)
息子に見せると、「うっわぁ~!モンスター!サリーみたい!」と大喜び♪
サリーじゃない!と文句言われなくてよかった( ´艸`)
午後からお出かけ~今からお昼ご飯作らなきゃ。
2013年08月26日
発達の気になるお子さんのママ☆茶話会
2ヶ月先になりますが・・・
発達の気になるお子さんのママ友でつながるお茶会
りら くま カフェを予定しています。
*このチラシは決定版ではなかったようで・・・
確認もせずに案内してしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m
変更がある場合、後日ブログにてお知らせします。(追記:9/2)

熊本市東区には、発達障害児をもつ親の会がいくつかあります。
私がよく参加させて頂いている親の会の紹介です。
「えんじぇる・スマイル」さんは
小学生から高校生までのママが多く、
中学や高校、就労のお話など為になるお話を沢山聞けます。
主に月一回の活動です。
ブログはこちら→くまもと東 えんじぇる・スマイル
LR(レスポワール・ラビット)さんは
就学前から小学生のママが多く
幼稚園や小学校、療育の情報交換や悩み相談などをさせて頂いています。
主に月2回の活動で、定期的に心理士の先生が来て相談にのってくださいます。
(要年会費・見学はいつでもできます♪)
さやえんどうクラブは
発達障害児のママに限らず、どなたでも参加OK♪
月1回の茶話会には飛び入り参加もできますよ^^
HPはこちら→さやえんどうクラブ
ブログはこちら→さやえんどうクラブの活動ブログ
この上記の3つの団体で結成されたのが、「子どもの発達応援団・りら熊ネットワーク」です。
他に、熊本市北区の
スマビ(スマイルビーンズ)さん☆
色んな勉強会を開催されています。
要チェックですよ!!
*******************************
●診断名がついている訳じゃないけれど・・・うちの子ちょっと気になる。。
●いろんな情報を得たいけれど、誰に聞いたらいいのか分からない!
●診断名がついて、これから先どうしたらいいのか不安。同じ境遇のママ友が欲しい。
などなど。5年前の私がそうでした。
不安で仕方なかった時に、LRを紹介してもらって同じ悩みを持つママ達に救われました。
同じように、ひとりで悩んでいるお母さんはいませんか??
ひとりで参加するのは不安、緊張しちゃう方は
←の「オーナーへメール」にて、気軽にメッセージくださいね( ´ ▽ ` )
発達の気になるお子さんのママ友でつながるお茶会
りら くま カフェを予定しています。
*このチラシは決定版ではなかったようで・・・
確認もせずに案内してしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m
変更がある場合、後日ブログにてお知らせします。(追記:9/2)
熊本市東区には、発達障害児をもつ親の会がいくつかあります。
私がよく参加させて頂いている親の会の紹介です。
「えんじぇる・スマイル」さんは
小学生から高校生までのママが多く、
中学や高校、就労のお話など為になるお話を沢山聞けます。
主に月一回の活動です。
ブログはこちら→くまもと東 えんじぇる・スマイル
LR(レスポワール・ラビット)さんは
就学前から小学生のママが多く
幼稚園や小学校、療育の情報交換や悩み相談などをさせて頂いています。
主に月2回の活動で、定期的に心理士の先生が来て相談にのってくださいます。
(要年会費・見学はいつでもできます♪)
さやえんどうクラブは
発達障害児のママに限らず、どなたでも参加OK♪
月1回の茶話会には飛び入り参加もできますよ^^
HPはこちら→さやえんどうクラブ
ブログはこちら→さやえんどうクラブの活動ブログ
この上記の3つの団体で結成されたのが、「子どもの発達応援団・りら熊ネットワーク」です。
他に、熊本市北区の
スマビ(スマイルビーンズ)さん☆
色んな勉強会を開催されています。
要チェックですよ!!
*******************************
●診断名がついている訳じゃないけれど・・・うちの子ちょっと気になる。。
●いろんな情報を得たいけれど、誰に聞いたらいいのか分からない!
●診断名がついて、これから先どうしたらいいのか不安。同じ境遇のママ友が欲しい。
などなど。5年前の私がそうでした。
不安で仕方なかった時に、LRを紹介してもらって同じ悩みを持つママ達に救われました。
同じように、ひとりで悩んでいるお母さんはいませんか??
ひとりで参加するのは不安、緊張しちゃう方は
←の「オーナーへメール」にて、気軽にメッセージくださいね( ´ ▽ ` )
2013年08月25日
くまモン☆マスク
ネットで、くまモンのガーゼを見つけたので^^
ホワイトとミントグリーンは息子用。
ピンクは娘用。

同じ生地がこちらのショップでは今ならポイント5倍☆
価格も安いです!
こちらのくまモンの顔&足跡もカワイイ☆
女の子用のスイーツ柄のマスク。
撮り忘れたまま値付けしてしまいました(´Д` )
そろそろ、秋冬物を作りたいなぁと思ってます。
何作ろうかなぁ~♪♪
ホワイトとミントグリーンは息子用。
ピンクは娘用。

同じ生地がこちらのショップでは今ならポイント5倍☆
価格も安いです!
![]() くまモン マリン ダブルガーゼ AP5700 【メール便可】|1m単位|Wガーゼ|くまもん|クマモン... |
こちらのくまモンの顔&足跡もカワイイ☆
![]() 大人気ゆるキャラ『くまモン』のガーゼ♪Wガーゼ/くまモンです。 |
女の子用のスイーツ柄のマスク。
撮り忘れたまま値付けしてしまいました(´Д` )
そろそろ、秋冬物を作りたいなぁと思ってます。
何作ろうかなぁ~♪♪
2013年08月24日
男の子☆ガーゼマスク
ガーゼを裁断したのが1ケ月前・・・
忙しくてずっとそのままになっていたので
昨日、頑張って縫いました!約60個!!

奥の水色のガーゼは、薄くイカリマークがついてます^^
見えるかな??

女の子柄のマスクとくまモン柄のマスクもあります。
今日も頑張って縫ますよ~o(^▽^)o
忙しくてずっとそのままになっていたので
昨日、頑張って縫いました!約60個!!

奥の水色のガーゼは、薄くイカリマークがついてます^^
見えるかな??

女の子柄のマスクとくまモン柄のマスクもあります。
今日も頑張って縫ますよ~o(^▽^)o
2013年08月21日
エコアンダリヤ☆オーダーのつば広帽
先日、オーダーして頂いたエコアンダリヤのつば広帽子が完成しました。
前回のは大きめサイズだったので、
今度は頭に軽くフィットする感じにしました。
形もとってもキレイです(*´▽`*)

柔らかいので、畳んで持ち運び出来ます♪
型崩れしても、スチームアイロンをあてるだけでキレイに元通りになるんですよ~!
喜んで頂けるといいな( ´ ▽ ` )
前回のは大きめサイズだったので、
今度は頭に軽くフィットする感じにしました。
形もとってもキレイです(*´▽`*)

柔らかいので、畳んで持ち運び出来ます♪
型崩れしても、スチームアイロンをあてるだけでキレイに元通りになるんですよ~!
喜んで頂けるといいな( ´ ▽ ` )
2013年08月18日
エコアンダリヤのレーシークローシュ
実家で、二日間かけて編みました!
エコアンダリヤの帽子です^^

娘に編んだ帽子と同じ模様編みで、トップからサイドまで編みました。
スリット入りのクローシュの模様編みです。
ブリムは自分でアレンジして編んでいます。
本の編み図どおり編むより、自然な感じになりました^^

余った糸で、リカちゃんの帽子とカゴバッグを編んであげたら
娘と、娘と同級生の姪が大喜び!!
すぐに取られたので画像はありません(>_<)
この帽子、自分用に~♪と思って編んだんですが・・・
私って帽子が似合わない!!
と、いう事で。。。販売用にしたいと思います^^;
以前編んだ、ゆったりサイズのつば広帽子とこちらのレーシークローシュ
いずれも3千円で販売します。(材料費がかかっているので、かなりお買得だと思います♪)
欲しい方はメッセージしてください♪♪o(^▽^)o
とりあえず、メッセージが来るか分からないので
来週のお店番の時に、ふらっとに納品する予定です。
(ふらっとでは委託料を上乗せした価格にします。)
*お問合せ頂いていますので受付は一旦終了します。(8/21日追記)
エコアンダリヤの帽子です^^

娘に編んだ帽子と同じ模様編みで、トップからサイドまで編みました。
スリット入りのクローシュの模様編みです。
ブリムは自分でアレンジして編んでいます。
本の編み図どおり編むより、自然な感じになりました^^

余った糸で、リカちゃんの帽子とカゴバッグを編んであげたら
娘と、娘と同級生の姪が大喜び!!
すぐに取られたので画像はありません(>_<)
この帽子、自分用に~♪と思って編んだんですが・・・
私って帽子が似合わない!!
と、いう事で。。。販売用にしたいと思います^^;
いずれも3千円で販売します。(材料費がかかっているので、かなりお買得だと思います♪)
欲しい方はメッセージしてください♪♪o(^▽^)o
来週のお店番の時に、ふらっとに納品する予定です。
(ふらっとでは委託料を上乗せした価格にします。)
*お問合せ頂いていますので受付は一旦終了します。(8/21日追記)
2013年08月15日
アイス☆ガラガラ
毎日忙しくて・・・なかなかハンドメイドする時間もなくて
ブログ更新もできません(>_<)
先日、実家に泊まりに行った時に子守をしながら編んだもの。
アイスのガラガラ~☆

さっき綿と鈴を詰めて、ポンポンを縫い付けました。
やっぱり、ポンポン付きがカワイイ(*´▽`*)
明日も実家に泊まり♪
姪の子守も頼まれているので、
水遊びしてるのを眺めながら編物します♪♪
何編もうかなぁ~( ´艸`)
ブログ更新もできません(>_<)
先日、実家に泊まりに行った時に子守をしながら編んだもの。
アイスのガラガラ~☆

さっき綿と鈴を詰めて、ポンポンを縫い付けました。
やっぱり、ポンポン付きがカワイイ(*´▽`*)
明日も実家に泊まり♪
姪の子守も頼まれているので、
水遊びしてるのを眺めながら編物します♪♪
何編もうかなぁ~( ´艸`)
2013年08月02日
明日はハッピーマルシェです♪
明日と明後日は第4回ハッピーマルシェです( ´ ▽ ` )
委託販売なので今日納品してきました♪
すてきな作品が沢山でワクワクしましたよ~!!
今日、ギリギリで作った、ふゎふゎリボンヘアゴム

明後日(4日)の夏☆癒しのフェスタにも持って行きます(*^_^*)

皆さん、3日はハッピーマルシェ!4日はコッコファームへ来てくださいね♪♪
委託販売なので今日納品してきました♪
すてきな作品が沢山でワクワクしましたよ~!!
今日、ギリギリで作った、ふゎふゎリボンヘアゴム

明後日(4日)の夏☆癒しのフェスタにも持って行きます(*^_^*)

皆さん、3日はハッピーマルシェ!4日はコッコファームへ来てくださいね♪♪